




観光コース名 | ■世界遺産と癒しの観光コース 岩手の世界遺産、関山中尊寺をはじめ、一関周辺の癒しの観光スポットへご案内します。 |
---|---|
観光目安時間 | 所要目安 8時間 ※あくまでも目安になり、天候や交通状況により記載の時間が異なる場合がございます。 |
コース順路 | ■関山中尊 ■厳美渓 ■猊鼻渓 ■サハラガラスパーク ※出発時間、各観光スポットでの滞在時間の調整をし、お土産、お食事の時間を調整いたします。天候や、交通状況によって観光箇所の変更、また、目安時間が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
詳細 | A:関山中尊 三千有余点の国宝・重要文化財 2011年6月に決定した平泉の世界遺産は、5 つの構成資産、中尊寺、毛越寺、観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山に分けられています。各所には世界遺産登録や物件の歴史に関する案内板が立っており、世界遺産観光もしやすいよう整備されております。 金色堂・・・中尊寺創建当初の姿を今に伝える建造物で1124年奥州藤原氏初代清衡公によって上棟されました。数ある中尊寺の堂塔の中でもとりわけ意匠が凝らされ、極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした清衡公の切実な願いによって、往時の工芸技術が集約された御堂です。 B:厳美渓 人がすれ違う時に、お互い抱きかかえるように返さなければ通れなかったほど、狭く険しい山道だったことから「抱返り」と呼ばれるようになった新緑と 紅葉の名所です。 C:猊鼻渓 瑠璃色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる田沢湖は周囲約20km の円形の湖で、日本一の深さを誇る水深は423.4m で神秘の湖として人気です。 D:サハラガラスパーク 瑠璃色の湖面とたつこ姫伝説に彩られる田沢湖は周囲約20km の円形の湖で、日本一の深さを誇る水深は423.4m で神秘の湖として人気です。 |
お土産 お食事 |
黄金かもめの玉子 一粒一粒選び抜いた栗を贅沢に丸ごと入れクリーミーな餡で優しく包み込みました。さらに、外側は金箔で装飾をほどこした一品です。しっとりとほくほくの黄味餡をホワイトチョコレ-トで包みあげた風味 前沢牛 2014 年、和牛枝肉の品評会で前沢牛が4 年ぶりに日本一!肉の芸術品にも例えられる極上の肉質で、最高級の肉はどの料理でも最高の味わいを与えてくれます。 |
料金目安 | 各車両により料金が異なり、観光スポット+(お土産、お食事)込みの所要時間の目安で算出しております。天候や交通状況、各観光スポット、お土産お食事場所での所要時間により目安時間=目安料金が変動します。お申込み時に、ご希望等を確認し、観光コース内容スケジュールを確認し、目安料金を算出します。お気軽にご相談ください。
普通車(プリウス) 4人乗り(ドライバー除く)1時間/6,200円×7時間=43,400円(税込み) 4名様でご利用の場合:お一人あたり、10,850円 大型車(ゼロクラウン) 4人乗り(ドライバー除く) 1時間/10,160円×7時間=71,120円(税込み) 4名様でご利用の場合:お一人あたり、17,780円 ジャンボ車(ハイエース) 9人乗り(ドライバー除く) 1時間/10,320円×7時間=72,240円(税込み) 9名様でご利用の場合:お一人あたり、8,027円 |